恒例の初打懇親会を下記の通り開催致します。
テニスに参加されない方でも、お顔だけでも見せにきてください。
出席のご連絡を本サイトお問合せより12/26(木)迄にご連絡ください。
記
1.日時 令和2年1月3日(金)
午前10:30~午後3:00 (雨天中止)
2.場所 西南学院高等学校 テニスコート
3.会費 一般 3,000円 学生 2,000円
尚、当日、年会費3,000円を受け付けております。
年会費郵便振替 番号 福岡01740 7 21775
口座名義 西南学院高等学校テニス部OB・OG会
お問合せ先 小田 祥和(昭和58年卒)
TEL 090-4984-8291
ご出席のご連絡をお待ちしております。
錦戸 洋昭氏を偲ぶテニス会のご案内
去る、10月29日に西南学院高等学校同窓会OBの錦戸 洋昭氏(昭和61年卒)がご逝去されました。
関東ではありますが、以下にて錦戸洋昭氏を偲ぶテニス会のご連絡がありましたので掲載いたします。
錦戸洋昭氏を偲ぶテニス会のご案内
この度の錦戸洋昭氏のご逝去を悼み、心よりご冥福をお祈りいたします。
以下のとおり、テニスが大好きだった故人を偲ぶテニス会を企画いたしましたのでご案内いたします。
ご多忙中とは思いますが、ぜひご参加お待ちしております。
日時: |
令和元年11月23日(祝) 12:00〜16:00 |
場所: |
船橋さくらテニスクラブ 9番コート前に集合 (新京成高根公団駅下車徒歩5分) 〒465-0001 船橋市新高根4-18-1 📞047-465-0001 |
参加費: |
3,000円 当日会場で申し受けます。 コート代ボール代等を除いた余剰金は御仏前と考えてます。 |
恐れ入りますが、11月15日までに、発起人または、連絡係に返信下さいますようお願い申し上げます。
発起人の方々は、関東のスクール生及びテニス関係者という事をお聞きしており、福岡からのご参加ご意向のOB・OGの方々は、当事務局にてとりまとめして、発起人の方へお伝えいたしますので、当サイトのお問合せからご連絡ください。
11月14日(木)迄にご連絡頂ければ幸いです。
OB・OG総会及び夏季テニス大会のお知らせ
OB・OG総会及び夏季テニス大会のお知らせです。
まずは、今回本サイトからのご連絡が遅くなり、ご迷惑をおかけした事をお詫びいたします。
今後は、日時等決定次第、早々に掲載いたします。
日時: | 令和元年8月14日(火) 午後1時 開始 午後2時半より懇親会 ※前後の準備等にて多少ズレがありますので、ご了承ください。 |
場所: | 春日西テニスクラブ(雨天決行、インドア有) 春日市上白水4-12 Tel 092-573-7239 |
会費: | 社会人 3,500円 学 生 1,000円 ご同伴者 1,000円(中学生以下無料) |
出欠のご返事を当サイトのお問合せからも受付しておりますので、ご連絡ください。 |
会報及び、年会費納入の振込先情報等、以下の西南学院高校テニス部OB・OG会会報をご覧ください。
・西南学院高校テニス部OB・OG会会報(PDF)
尚、ご案内郵送に関しては、事務局にて会員様のご住所が不明な方へご郵送できておりません。案内が届いて無い方、住所変更の方は、本サイトのお問合せよりご連絡ください。
新年初打ち・懇親会報告
あけましておめでとうございます。
本年も西南学院高等学校テニス部OB・OG会をよろしくお願い申し上げます。
新年初打ち懇親会が1月3日(木)西南学院高等学校にて開催されました。
当日は、晴天に恵まれ、現役生25名、先生3名、OB・OG46名の多数参加にて開催され、午前中は、初打ち会、午後は懇親会を行いその後もテニスを行い盛会となりました。
写真をアルバムページに掲載してますので、ご覧ください。
新年初打懇 親会のご案内
恒例の初打懇親会を下記の通り開催致します。
テニスに参加されない方でも、お顔だけでも見せにきてください。
出席のご連絡を本サイトお問合せより12/25(火)迄にご連絡ください。
記
1.日時 平成31年1月3日(木)
午前10:30~午後3:00 (雨天中止)
2.場所 西南学院高等学校 テニスコート
3.会費 一般 3,000円 学生 2,000円
尚、当日、年会費3,000円を受け付けております。
年会費郵便振替 番号 福岡01740 7 21775
口座名義 西南学院高等学校テニス部OB・OG会
お問合せ先 小田 祥和(昭和58年卒)
TEL 090-4984-8291
ご出席のご連絡をお待ちしております。
「関東支部OB・OGの集い」開催報告
「関東支部OB・OGの集い」が208年12月1日(土)、東宝調布テニスクラブにて開催されました。
当日ご参加頂いた方のコメント、写真が寄せられてますので、掲載します。
【上野 純一先輩(昭和50年卒)より】
12月1日(土)に「関東支部OB・OGの集い」がありました。
場所は東宝調布スポーツパーク。6名の参加でした。
OGはいなくて、いちばんの若手は井上武くんでした。
彼は、毎回幹事役でお世話してくれます。
来年の3月ごろに家族で帰福(住まいを移す?)するそうです。
関さん・江上さんは、前回より良いプレーをされていたように感じました。
関さんはJOPの試合にも出られています。
野下くんは大病・手術後のリハビリテニスで、左手がまだ挙がらないようです。
でもじょうずでした。奥さんもコートサイドにいて、《接待》してくれました。
関西学院大学テニス部出身で、関さんと同じ会社で同僚だった、
山本さん(山本・山地組の)がテニスに参加され、1セットお付き合いくださいました。
アフターテニスの【反省会】にも…(私は所用で欠席)。
楢崎さんが風邪で不参加なのが残念でしたが、楽しいテニス会でした。
【井上 武さん(昭和59年卒)より】
末席の小職からのコメントとしては「大先輩たちはとても元気で足も動くし、テニスも凄いです!」
毎度、思い知らされております。
「関東支部OB・OGの集い」開催のご連絡
本年春に関東近辺OB・OGテニス、懇親会が行われ、「楽しかったけん、やっぱまた、せないかんばい!」という事で、以下の日程で開催が決定したとの情報が関東支部より入りましたので、ご連絡いたします。
集いでは、様々な年代のOB・OG、高校時代には全く面識が無かった方々が参加されますが、同郷の共通点からでしょうか、学生時代の話、テニスの話、仕事の話、情報交換等々、ざっくばらんな会話(博多弁)で、楽しいひと時を過ごせると思います。
関東近辺にてお仕事をされている方、出張中でたまたま日程が合う方等お時間のある方、テニスだけでなく、懇親会のみでも大歓迎です。学生、社会人、男女関係無く、ご参加お待ちしてます。
【関東支部OB・OGの集い】
日時:2018年12月1日(土)
テニス: 13:00~16:00 (レンタルオム二コート1面)
懇親会: 17:00~20:00 (会場はクラブ内レストラン・Green Cafe)
場所:東宝調布テニスクラブ
東京都調布市多摩川2-29-1
TEL 042-444-0007
東京調布スポーツパークサイト
現在、参加希望者の出欠確認中です。参加ご希望の方は、当ホームページのお問合せよりご連絡頂ければ、関東支部へお伝えします。
【現役情報】平成30年度新人戦試合結果(中部地区・県大会)
平成30年度新人戦試合結果(中部地区・県大会)の試合結果を報告します。
【平成30年度 福岡県高等学校テニス新人大会中部ブロック予選会】
日程 平成30年9月17日(月)・23日(日)
■男子団体
準優勝!!
■男子個人 シングルス
4位 笠原 和羽
6位 栗田 祐季
県大会出場!!
■男子個人 ダブルス
4位 川原 楓矢・平山 稜悟
県大会出場!!
【平成30年度 福岡県高等学校テニス新人大会 30 全国選抜高校テニス大会九州地区大会福岡県予選】
日程 平成30年10月7日(日)・8日(月)
■男子団体
男子 2R惜敗
■男子個人 シングルス
笠原 和羽 1R敗退
栗田 祐季 1R敗退
■男子個人 ダブルス
川原 楓矢・平山 稜悟 1R敗退
※高校テニス部サイトでも情報掲載しております。
掲載が遅くなりました。申し訳けありません。
次回は、なる早で、アップしていきます。
2018年OB・OG総会及び夏季テニス大会報告
2018年8月14日(火)に2018年OB・OG総会及び夏季テニス大会を春日西テニスクラブにて開催しました。
当日は、昭和44年卒の先輩から平成29年卒の幅広い年代、17名の参加(男子14名・女子3名)にて行われました。
暑い日での開催でしたが、屋内設備にて開催されましたので、それぞれにテニス、懇親会(バーベキュー)を先輩、後輩の交流も盛んに、楽しく過ごす事ができました。
今年は、中学生のご子息を連れて来られてテニスを楽しむ(レッスン?)風景も見られました。
お盆の日程ではありますが、来年の開催時は、お時間がとれるようでしたら、ご家族連れ歓迎ですので、ご参加ください。
当日の写真を掲載します。テニス中の写真を撮り忘れました (T_T)
OB・OG総会及び夏季テニス大会のお知らせ
OB・OG総会及び夏季テニス大会のお知らせです。
日時: | 平成30年8月14日(火) 午後1時 開始 午後2時半より懇親会 ※前後の準備等にて多少ズレがありますので、ご了承ください。 尚、今回は、現役高校生を対象としてテニスレッスンを午前10時頃から行いますので、お時間のある方は、早めのご参加もOKです。テニスコートも空いておりますので、ご利用ください。 |
場所: | 春日西テニスクラブ(雨天決行、インドア有) 春日市上白水4-12 Tel 092-573-7239 |
会費: | 社会人 3,500円 学 生 1,000円 ご同伴者 1,000円(中学生以下無料) |
出欠のご返事を当サイトのお問合せからも受付しておりますので、ご連絡ください。 |
会報及び、年会費納入の振込先情報等、以下の西南学院高校テニス部OB・OG会会報をご覧ください。
・西南学院高校テニス部OB・OG会会報(PDF)
尚、ご案内郵送に関しては、事務局にて会員様のご住所が不明な方へご郵送できておりません。案内が届いて無い方、住所変更の方は、本サイトのお問合せよりご連絡ください。